2018 テイストオブ筑波 11月ステージ 参戦から1週間経ってしまいましたが 結果報告いたします。

F-ZEROクラス 北市 剛久 選手は予選タイムを前回から2秒短縮するも、ウエット混じりの路面状況と変則的な3クラス混走での走行となり22番グリッド、決勝でのジャンプアップを狙っていたのですが スタートグリッドでの燃料ポンプ故障により残念ながら決勝 走行できずリタイヤとなりました・・・。残念

 

S-モンエボクラス 坂本 弘正 選手 金曜日の練習走行はウエット路面の為走行をパスし 土曜日の練習走行に良いフィーリングを期待したのですが わずか4周でフィーリングも掴めずに転倒。

薄暗くなる中何とか当日中に修理を終え、明日の予選決勝に望みをつなぐ事が出来ました。

予選&決勝当日は最高の天気!路面状況もばっちりでの予選スタートとなりました、が!前日の転倒が原因でマフラーが下がってしまい路面に接触、結構な火花を出しながらの走行となってしまい、タイムを出す前に9週にて黒旗・・、強制終了で予選終了となってしまいました、結果予選 クラス2位 総合14位でのスタートとなってしまいました。

決勝は、赤旗中断があり2ヒートでのレースとなりましたが、絶妙なスタートと自己ベストラップの更新などの力走で  S-モンエボ クラス 1 位  総合10位を勝ち取りました!^^ 「感動しました~!」